人気ブログランキング | 話題のタグを見る

Last Decade

gonburimo.exblog.jp
ブログトップ
2006年 03月 16日

ラパス 二日目

ラパスは本当に坂が多い街だった。盆地の形をしているから当たり前だが、宿から街の中心まで行くのもかなりの坂道を下っていく感じだった。その中心にある旅行会社でプーノ行のバスチケットを購入した。最後の国であるペルーにはバスで入ることにした。その後、メインストリートの7月16日通り を歩いていくと、サンフランシスコ寺院 の前に出た。ここから伸びる坂道が有名なサガルナガ通り で、まさにラパスの下町といった感じで、数え切れないほどの露店が並び、そこではインディヘナ の女性があらゆる物を売っていた。ボリビア南米の中でも特にインディヘナ や白人との混血であるメスティソ が人口の多数を占めている国で、街を歩いていても本当にそれが実感でき、イタリア系スペイン系が多いアルゼンチンチリから来たので、それが余計に目立った。

ラパス 二日目_c0049109_0385420.jpg一度、宿に戻るとそこに泊まっていた日本人動物園 に行かないかと誘われたので、付いていくことにした。その前にサンミゲール地区 という高級住宅街に寄っていった。朝に歩いたセントロに較べると街並みも整然としていて、同じ国とは思えないほどお洒落な雰囲気が漂っている。なぜここが高級住宅地かというと、ラパス内で一番標高が低い場所であるからだった。普通、高級住宅地とは中心地から離れた高台の上にあったりするものだが、標高が3000mを越すこのラパスでは逆に低い場所こそが高級な地域となり金持ちが住んでいるのだった。その後、タクシーで動物園 に向かった。入場料が3ボリビアーノだから100円もしなかったが、ここに来たのはアンデス だけに生息する珍しいリャマアルパカ が飼育されていたからだった。良質なセーターの毛としても使われるほどだが、このラクダ科の動物はほぼ放し飼いのような状態で飼育されていて、現地の人は持ってきた餌を与えたりしていた。そして、やはりアンデス にはかかせないコンドル も飼育されていて、さすがに檻には入れられていたものの、土地があり余っているせいか檻は必要以上に大きく、しばらく見ているとコンドル が羽を広げて飛び立つところも見ることができた。その他にもピューマ など日本ではあまりお目にかかれない動物がけっこういて、値段からいえばかなりお得な動物園だった。

帰りに月の谷 という場所に寄りながら宿に戻った。南米にはなぜかこのような日本人が経営する日本人宿 が多かった。サンパウロリマの他にもチリ中米などにもあるようだった。中南米以外にも日本人の溜まり場と化している宿はいくつかあったが、経営しているのは現地人ということがほとんどだった。この日も夕食に日本食が出て、一緒に泊まっていた人たちと食べていると合宿所にいるようだった。

by gonburimo | 2006-03-16 23:33 | South America 1998


<<      ラパス >>